› 天然酵母パン こもれびだより › 今週のパン2/1

2011年02月01日

今週のパン2/1

ほんとに冷えますね~。
今年に入ってからはこの数年にないほどの冷え込み。
冬場は発酵にも時間がかかりますが
今年は特別です。
昨晩は寝る前に少しホイロに生地を入れておいたら
今朝はいい感じに発酵していてスムーズに作業が始められました。

さて、先週のモモの樹朝市にはたくさんの皆さまにご来場いただき、ありがとうございました!
特別ゲスト、ルワムさんのおかげで「モモの樹」には入りきれないほどの(ちょっと大げさ?)人、人、人。
ルワムさんのパワーと魅力をあらためて感じた朝市でした。
他にもお漬け物や伊吹で採れた雑穀のアマランサスなど、今回だけのゲストも登場し、にぎやかに、あっという間に2時間が過ぎていきました。
2月も2月23日、第4水曜日の午前10時から開催します。もちろん、ルワムさんのベジお菓子もありますよ!

さて、今週のパン
今週のパン2/1


ねぎ味噌お焼き
自家製ねぎ味噌を巻き込んでから蒸して、その後焼いてあります。けっこう手が込んでます。
この季節、こういうコクのあるほんわりとしたものが食べたくなります。


今週のパン2/1


さつまいも&あんお焼き(いきなりぱん)
熊本の郷土菓子に「いきなり団子」というのがあります。さつまいもの輪切りを小麦生地でつつんで蒸したもの。それをパン生地で再現したいなぁと思って作ってみました。蒸してから焼いて焼き目をつけてみました。
さつまいもは生で入れるのですが、ちょっと火が通ってなかったのもあり、火入れ時間が短かったのか...。
今後改良の余地ありです。

他にも全粒粉のパン各種、ライ麦パン、黒米&さつまいも、ディンケルの食パンなど焼きました。

2/26の朝市メンバーでのイベントのことも書きたかったのですが、長くなったのでまたあらためて...。



Posted by こもれび at 12:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。